ソシャゲに課金をすることは無駄である。サービス終了したら全てが消え去るじゃないか。
楽しいから課金する。おいしい食事には金を払う。それと一緒。
永遠に正解が出ない議論。俺氏はこう考える。
課金とは、自分の時間を買う行為である。
自分の時間とは、過去に仕事をしている時間、遊んでいる時間に課金するゲームをやっていたという行為を追加すること。もしくは未来の自分がゲームを遊んでいるならばこうなるであろうという未来を追加すること。
追加なので過去にしていた事は消えないし、未来では別のことをすることが出来る。
いずれにしても、課金したタイミングで鍛えたキャラや武器を取得することができる。
育成ゲームはゲーム内通貨をはじめとするリソースを注ぎ込んでキャラや装備を強化するが、そのリソースにリアルマネーが追加されるということだ。
なので、リソースの量と使い方はよく考える。
リアルマネーの使いどころもゲームの要素として楽しめばよい。
あくまで俺氏の考えで人様に押しつける気はない。議論もする気はない。
そんな俺氏がこのゲームを初めて2ヶ月ちょい経過して永劫キャラも育ち始めたところでMagic Card、英名Herocrashと言うらしいが、このゲームを扱うブログを立ち上げてみた。
少しでも下手なパズルゲーム広告にだまされて始めた旅行者様の参考になればと思う。
また、先達からのアドバイスも歓迎しますのでコメントを残していただければ幸いです。
コミュニティ
試験運用的にチャットルーム作成しました。
- チャットルーム(試験運用) New!
ゲームの基本
ゲームの基本的なシステムなどを紹介していきます。
キャラ紹介
キャラが多くなってきたので役割ごとに整理してみます。分類が判断が難しいキャラは主観で判断したところもあります。
アタッカー
敵に大ダメージを与えるダメージディーラー。ゲームの華でもあります。おおきく単体に大ダメージを与える単体アタッカーと広範囲に攻撃する範囲アタッカーに分類されます。
- 霧雨に戯る龍 青瓷
- 放逐の影 アルバレス
- 漣の精霊 ソフィア
- 熱炎霊弧 アヴィ
- スパルタは強いのか?
- スパルタに置換券をつかってみた
- スパルタ×サとミ非常識コンボ Update!
- バラの望 ダフネ
- 真紅の女皇 フィリス
タンク
主に壁役として前衛に配置して攻撃を受け止める、味方を守るキャラクター。広範囲攻撃や後列攻撃ができるキャラクターもいますが、強力なアタッカーは前列が残っている間は前列のみに攻撃するキャラが多いので前列には防御力に優れるタンクを置くのが基本です。
サポーター
味方へのバフ、敵へのデバフや制御をするキャラクター。このゲームは能力をアップもしくはダウン効果をバフ・デバフと行動を制限させる効果を付与する「制御」は別の扱いになっています。ヒーラーもサポーター枠に入れています。
- 薬剤鬼才 シルサ
- 円月輪貴族 アヴィリア
- 吟遊詩人 デニス
- 鈴蘭の鹿神 ニコル
- 獣魂守衛 カリスト
- 魂を導く祭司 クリスタ
- 永夜皇后 マファータ
- 虚空の界 オリラ
- 黒魔道士 アリヤ
- 砂漠の輿 ペディア
- 森海の番人 ジョード
- 蘭の妖精 心蕙
- 虚空双子 サとミ
連載
冒険で行き詰まってからはPvPにのめり込みました。成長の日記でもあります。
- PvPパーティ編成(2024年10月版)
- PvPパーティ編成(2024年11月版)
- PvPパーティ編成(2024年12月版)
- PvPパーティ編成(2025年1月版)
- PvPパーティ編成(2025年2月版)
- PvPパーティ編成(2025年3月版)
- PvPパーティ編成(2025年4月版)
- PvPパーティ編成(2025年GW特別版)
記事
システムの紹介であったりチーム編成ネタであったりゲーム内容に関する記事です。少々増えてきて乱雑になってきたので時間をとって整理します。
- 次世代勇者育成計画
- 至尊宝箱から神器キター
- バイバイ!アルバレス
- ボス戦攻略
- おすすめS+と入手方法
- ブラックフライデー
- 現環境でのPvP編成を考えてみる
- 青瓷の聖物コンプしたよ!
- ヒーロー置換
- アンドレ炎上
- 神器選択宝箱の破片
- 古代の逆鱗
- 廃課金旅行者日記
- 北域採掘場
- 古代竜の逆鱗㊙効果
- ダフネが陣営ショップ入りした!
- ヒーロー置換券あれこれ
- スーパーパワーバッジ
- 冥火ルーン
- パック値上がりのお知らせ
- 女妖カウンター
- 新召喚獣ガルーダ
- 虚無ルーン New!
- 状態異常 vs パッシブ追撃 vs その他の編成 New!
- 破滅魔瞳 New!
別館
マジックカードネタ以外の記事を地味に更新しようと立ち上げましたが・・・。頓挫してしまっています。時間がとれたら少しずつでも更新していきます。工事中。