当初はスパルタ先輩の専売特許だった自らの行動で体力をささげて力を得る系のやばい奴。ソニア、ケイン、ついでに牧師のベリルを挟んで虚空の虫なんてキャラも実装されました。
それに合わせて実装されたルーン「血盟」。自ら体力をささげると与ダメが上がるこのルーンはどれほどのものかレビューします。
スパルタ×血盟
ぶっちゃけ、既存の強襲の圧勝。エビデンスなど並べる価値もないくらい。血盟の与ダメアップで3回目の追撃が安定するようなら採用の余地はあるけどそこまでの向上はみられなかった。
ソニア×血盟
やっつけ仕事で作成した比較動画はこちらです。
ソニアのランクは神話。いままで伝説+だったのですが本記事を書くにあたり陣営水晶を使用して強引に神話にしてレベル3ルーンを装備可能にして撮影しました。
結果は血盟の辛勝。本当に僅差でした。後発で使用できるキャラも限定でこれって商売する気ある?って感じです。この程度の差ならば汎用性がある狂戦を集めまくって洗練に手を出して厳選したほうがよいのでは?まであります。
一応擁護しておくと、俺氏のソニアちゃんはまだ神話。実践投入には程遠いナメクジレベルです。ナメクジで微妙な差が育つと決定的な差になる可能性もあります。


コメント