我慢しきれずに陣営水晶切り崩して豪華基金に手を出してソニアを超越(+じゃないよ。はやく+にしたい)まであげてしまいました。もう陣営水晶は虚空神話にしか使わないと決心したはずなのに。
そしてまずは定番のソニア×ソフィア姉妹でいろいろな組み合わせを楽しんでいたのですが・・・。どうも期待する活躍をしてくれない。これは運営問い合わせ案件か?という状況を共有します。
2025.11.10追記
アンタに問い合わせて回答をいただき確認したところ仕様だとわかりました。経緯を残すため既存の記事は修正せずに追記という形で仕様の説明と対策を記していきます。
状況
ソニアは攻撃力が最も高い相手を的にかけます。そしてソフィアは体力が60%を切った相手が出現時に体力が最も少ない相手を的にかけます。この姉妹の基本戦略はソニアが攻撃力が最も高い相手を傷つけ、体力が減ったらソフィアが引き継いでトドメ、トドメを差し切れなかった場合は引き続きソニアがせめてぶっ殺す、という流れです。ただし、いくつかの例外があります。
- カトラスの挑発が有効な場合はどちらもカトラスに吸われる
- アンドレの決闘など「体力が最も低い」とみなされる一部スキルが有効な場合、ソフィアはその相手に吸われる
- その他各種制御
これらが有効な場合に吸われるのは仕方がない。対抗策を練るか力業で押し切るか。
ところが、これは不具合っぽい?と思われる事象が確認され、同時にフレさんも同じ状況を確認していてバグだと思ているという後押しも受けたので公開しつつ運営に問い合わせをしてみます。
状況としては、カトラスを制御できてソニアがダメージディーラーを的にかけて体力を減らしたにもかかわらず、ソフィアが制御されているカトラスや全く関係なさそうなベリルなど別の相手を的にしてしまい火力が分散されてしまうという事象が確認されています。
再現VTR
期待する動作
カトラスの挑発が有効な場合は姉妹両方とも吸われるのは先に述べたとおりですが、カトラスの挑発は制御で無効化することができます。めでたく制御できるとソニアは攻撃力が最も高い相手を攻撃し、そのあとソフィアが引き継ぎます。致死回避をした相手を姉妹で協力して倒す。美しい姉妹愛。
カトラスに吸われる
一番再現性が高い厄介パターンです。せっかくカトラスを制御してソニアが相手のダメージディーラーを傷つけたのにおねえちゃんは何故か制御されているカトラスを攻撃してしまいます。攻撃が分散してどちらも倒せいないことも多々あり看過できません。
ベリルに吸われる
これが最も意味不明でした。再現性は低いのですが、攻撃力が高いわけでもなく体力が60%未満になっているわけでもなく挑発しているわけでもない。ベリルが何故かソフィアの的になる場合があります。
何が起きているか
フレさんと二人でやっぱこれ不具合だよね~と意気投合し、エビデンス取得してアンタに確認するか~と動画を取り始めて観察をつづけていたらある共通点が見つかりました。
カトラスがソニアの攻撃前に神回避をするとソフィアの攻撃がカトラス以外の相手に向く
ソニアの旋風前にはイソルドの制御、ニックスのスキル攻撃、ソニアの通常攻撃および賢者ルーン攻撃をします。イソルドの制御以外の攻撃をカトラスが普通に受けるとカトラスが高確率でソフィアの的になり、神回避を決めてカトラスが無傷かそれに近いとソフィアの攻撃はソニアの的のダメージディーラーか別の相手に攻撃が向かいます。その別の相手は再現性は高くないですがベリルが多いです。
観察を続けてみての仮説です。
ソフィアの攻撃対象はソニアが攻撃を始める前に一番体力が低い相手にすり替わる
どういうことかといいますと、まず、ソニアがダメージディーラーを攻撃して体力を60%未満にします。そのタイミングでソフィア行動フラグが立ち攻撃を開始しますが、攻撃相手は体力が60%未満になった相手ではなく、ソニアが攻撃する前の時点で体力が一番減っている相手になる。
カトラスがニックスの攻撃を受けていたらカトラスが
カトラスが神回避を決めていたらターン開始時のベリルのパッシブで自傷したベリルが
賢者で削られていたらダメージディーラーが
ただこの現象、カトラスがいない相手には再現しないんですよね。カトラスが出場していてかつ制御された状態でしか今のところ確認できていません。
本当はもう少し検証したかったのですが、カトラス入れていない人が少なすぎ問題で検証しきれませんでした。
以上の情報を運営に共有して問い合わせをしてみます。
これは〇〇による仕様だよ!という答えをお持ちの旅行者様がいらっしゃったら情報共有をいただけるととても助かります。よろしくお願いいたします。
2025.11.10追記
この現象の正体
この現象は夜の帳効果によるものでした。

これを失念していたなんて(汗
夜の帳はアクティブ攻撃をしたときに相手の体力を判定して最も被ダメしたキャラに対象が移ります。ソニアの旋風はパッシブなので旋風前のアクティブ行動はソニアの通常攻撃です。その通常攻撃時に最も被ダメした相手。殆どのケースではニックスのスキルを受けたカトラスがその対象になります。
カトラスがこれを回避した場合は状況によりけりです。
運に頼らない対策
星霊の龍王様を主に据えると開幕に攻撃力が最も高い相手2体に攻撃をします。この攻撃でダメージディーラーが削られるので、いもうとに続いておねえちゃんが攻撃してくれる可能性が高くなります。

深いな。まだまだ知らないことが多い。本格的にソニアが流行りだすまでに検証を重ねなければ。


コメント