蘭の妖精 心蕙

マジックカード

なんと読むのかわからなかった今月の新キャラ心蕙。蕙はケイと読むらしい。調べてみるとアクティブスキルの名称にもなっている蘭心蕙質は大和撫子と同じ意味だそうです。というわけで俺氏の中ではシンケイになった。

心蕙の概要

精霊の牧師。

味方への体力回復、ダメージ軽減バフ、ダメージ追加バフ、シールド、制御解除をしてくれます。列挙するとやべーなコイツ。

ジョードの永劫が届きそうになったところで上位互換が登場されたら泣くところだったけど一応棲み分けはできそうで一安心。

心蕙の印

心蕙には2つの印があります。どちらも心蕙にアイコンが表示されます。

森の甘露

味方が行動判定の攻撃をすると取得する。自身は追加で2個取得する。ターン終了時に体力が満タンでない味方がいる場合、森の甘露を消費して心蕙の最大体力の25%分、体力を回復し、ダメージ軽減+10%付与する。ダメージ軽減は重複不可。

体力18Mくらいのお試しキャラで甘露ひとつあたり6Mほどの回復量だった。

専用装備Lv30で森の甘露を消費して味方の体力が50%未満になった時に回復してくれるようになる。ジョードのような動作。ジョードさん涙目。心蕙実装週にジョードを永劫にした俺氏も涙目になりかけたけど、ジョードは被ダメ量に依存するので最大体力がモリッと上がったセシーナさんにだと23M被ダメして18M回復とかしてくれるので、ジョードさんの立場がなくなるわけではない。と信じたい。

さらに、聖物をコンプすると敵の行動により制御された時に解除してくれるようになる。これは反則級の強さだ。まあ、新実装キャラの聖物コンプ旅行者がでてくるまで半年はかかると思うけど。

開花の道

蘭の花本体を召喚し、味方にバフを付与する。以下の三段階がある。

  • 発芽:味方全体のダメージ軽減25%
  • 蕾み:味方の与ダメ+30%
  • 開花:毎ターン終了時に敵のシールド効果を全て解除

戦闘開始時は発芽で、森の甘露6個取得するごとに段階が上がる。1ターン1回の昇格制限があるので、最終段階に上がるには各種再行動をして森の甘露を集めまくっても最短で2ターン目となる。シールド展開キャラ涙目。

心蕙のスキル

春風の温度

パッシブ。味方に超越天賦「過剰回復」の上位互換を付与する。過剰回復は最大体力を超えた回復量の50%をシールドとして付与する天賦だけど、春風の温度は80%をシールドとして付与してくれる。これも反則。何が反則って味方全員過剰回復ではない他のスキルをつけられるって事だ。

幽谷蘭香

通常攻撃。範囲は敵一列。通常攻撃時に体力が少ない味方2体の体力を心蕙の最大体力15%分を回復してくれる。ついでに自身にダメージ軽減バフを取得する。これは何度も表示されるけど累積不可らしい。

蘭心蕙質

味方全体の体力を心蕙の最大体力の25%分回復し、森の甘露を3個取得する。やたら長いゲーム内の説明文は前述の森の甘露の説明なので、アクティブスキルの効果としては以上となる。

心蕙環境予測

ここからは主観による予測となります。

既存のタンクに加え昨年末に実装されたカトラスと今回実装された心蕙を据えると前列の堅さと回復がヤバイことになります。

そうなってくると、今のダメージディーラーであるところの青瓷とソフィアはどちらも前列を崩さないと勝てなくなり、新しくダメージディーラーを据える必要が出てきます。

青瓷は前列を殲滅するまで後列に攻撃できないし、ソフィアの清光の月影はカトラスに吸われてしまう。

そうなってくると、全体攻撃や状態異常ダメージ、前衛を飛び越えて後衛を攻撃できる能力が重要になってきます。トゥルーダメージならなおよし。

そんな環境で活躍しそうなキャラは

  • ナタリー
  • ダフネ
  • スパルタ

ナタリーは言わずもかな。ダフネは永劫にしただけではPvPでは相変わらずビミョーだったけど聖物を集めていけば化けるかもしれない。

スパルタは本人の通常攻撃はどれだけ攻撃バフを受けてもカトラスに吸われると残念ダメージだけど賢者と強襲ルーンが凶悪。急速ループとサとミの支援で1ターン3回スキル発動すると現環境でも軽く青瓷を超えてきます。スパルタでは青瓷の無敵シールドをなんともできないので1ターンキルはできないけど。


コメント

  1. おおの まな より:

    シンケイ二日お試しで、冒険も試練の地もめっちゃ進みました・・
    卓越一枚だけはイベントでなんとか取ったのでたまに使ってますが・・強いですね・・。

    ダフネは、先輩旅行者様が仰るには強いらしく、実装の時、ゲームサボってたので1枚も持ってないです・・くそっ!

    ヒーロー追加のスピードが早くて、しかも環境を壊すので、無課金にはきついですね・・

    上位狙うのは諦めて、マイペースに育成を進めるしかないかも・・ナタリーもう少し頑張ろ・・・

    • af より:

      石油王に対抗してはいけません(笑
      新実装キャラはお試し期間に冒険を進めたら半年待って無課金でもイベントでもらえるようになってからでよいかと思います。
      最近強いナタリーをよく見かけます。育てると化けますよ。

      • おおの まな より:

        ナタリー強いですよね・・
        冒険の中ボス?でナタリーが出て、スタンド犠牲にしてシールド貼ってるとき倒せません(;;)
        青磁の専用装備30ならいけそうですが、そこまでたどり着かないので、石油王と友達になるまでは地道に頑張ります ‪ꔛ‬‎

        • af より:

          専用装備は無課金だと強化がすごく厳しいです><
          青瓷は専用装備30で化けますのでまずは青瓷最優先で!
          今開催されている神域試練ではたしか強化素材を入手できたはずです。
          専用原石宝箱の配布を見逃さないよう頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました