ヒーロー置換券あれこれ

マジックカード

実装時はキャラクター作成日数が届いていなくて使用できなかったヒーロー置換券。先日ようやく規定日数をクリアして使用しました。

ヒーロー置換券については話し尽くされた感がありましたが、時のエキスを使用するキャラ強化についてしらなかった!というユニオンメンバーもいたのであらためて記事にします。

関連記事

ヒーロー置換券とは

上記リンクでも記事にしましたがざっくり1行。

  • 選択したヒーローの育成進度を入れ替える。

これにつきます。

永劫アルバレスと卓越ソフィアを置換すると卓越アルバレスと永劫ソフィアが手に入る。

強化したものの他のキャラを育てればよかった!というワガママ旅行者様の願いを叶えるミラクルアイテム。

本来はそれだけなのですが、交換元のキャラを再強化する予定がない、もしくは再強化が遅れても交換先のキャラをより強くしたい!場合には以下の方法を使えます。

交換先のキャラを超強化

まずは錬金屋のヒーロー復元で交換先のキャラを復元します。

ヒーロー復元

復元すると覚醒スキル解放済のキャラならばキャラカード17枚、キャラを覚醒させるための餌、聖物をはじめとする装備品を獲得できます。

その後、置換を実行します。

置換元が覚醒スキル解放済、聖物9のキャラだとすると、手元に残るのは

  • 卓越の置換元
  • 覚醒スキル解放済、聖物9の置換先
  • ヒーロー復元で戻ってきた置換先以外のキャラカード
  • 聖物その他装備品

置換先が元々もっていた聖物、復元で帰ってきたカードがまるまる手に入ります。

聖物を精錬すれば聖物18個フルコンプ。

17枚のカードは錬金屋で解析すれば解析ショップで専用原石や災いの源を大量に取得できます。

なんてお得!

置換先が単純に置換されるだけではなく超強化できます。

後悔しない置換をしよう

ただし、この手法は置換元が素のカードしか残りません。もう使用しないのであればよいですが、いずれ強化してまた使いたいのであればこの手法は使用すべきではありません。

俺氏は永劫アルバレスを神話スパルタと交換しましたが、置換後にアルバレスを戻す前提で追放ショップや伝説ショップ(スパルタをはじめとした他のキャラより低ポイントで交換できる)でアルバレスを集めておいて置換に臨みました。

アルバレスの聖物は0になりましたが、ランクは超越+まで戻せました。

時のエキス作戦をしようがしまいが、手元に残るリソースは変わりません。差は使用した時のエキスだけ。普通に置換したとしても損はありません。

しかしながら、交換元は当分使わないのにビミョーなランクで倉庫の肥やしになるくらいなら時のエキスを併用して資源を有効に使いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました