お金で解決しようとするとゲットするだけで数万円~10万円オーバーのキチガイじみた深淵厄災神器。無料でゲットするためには半年間ログインし続けなければならない。頑張ってログインし続けてゲットしてみたら・・・。地獄の始まりだった
強化素材
超能バッジなどの課金イベントで見かけてたけどスルーしてました。半年頑張って無料で神器もらうまでに溜まった強化素材は170個。至尊宝箱の報酬で散発的に出ただけっぽい。とりあえずおもむろに強化画面で必要素材数を確認したらレベル1からレベル2に上げるのに必要な数が100個。

(´・ω・`)
半年間で貯めた素材で強化できたレベルは1つだけでした。
(´・ω・`)
必要数の概算すら見えてこない。
これでは何の記事も書けないので買っちまった。災いの源*2000パック。15,800円なり。収益化していないとはいえブロガーの末席にいるものとしては買わざるを得ない。微課金旅行者とは一体。
手持ちの170個と購入した2,000個でどこまで強化できるか。イヤな予感しかない。
レベル | 必要な資源数 |
---|---|
1 | 100 |
2 | 100 |
3 | 100 |
4 | 100 |
5 | 100 |
6 | 100 |
7 | 100 |
8 | 100 |
9 | 100 |
10 | 200 |
11 | 200 |
12 | 200 |
13 | 300 |
14 | 300 |
15 | 400 |
レベル10にするまでは1レベル上げるまでに100ずつ。10から11にあげるのに200。このパターンだとレベル20からは必要数300か?とおもいきや。レベル13から14にするためには300個。ここで絶望した。レベル15にしたところで手持ち素材が枯渇。次のレベルに必要な数が400に上がるという目を覆うような数を表示したところでおわた。
一回購入して半分まで強化できたのでもう一回購入すれば最後まで強化できる!
うん。脳がバグった。これは無理だ。金で解決しようとすると15,800円×5以上はかかりそうだ。5以上というのも希望的観測。最終的には1レベル上げるのに1,000とか2,000とか要求されそう。概算予想をすることを脳が拒んだ。
これはもう、税理士に相談するしかない。ゲームネタをブログにして収益化したら課金は経費として落とせますか(´・ω・`)
赤字でいいんだ。経費として落とせて所得を下げれれば。
古代の逆鱗の性能
取得して未強化の時はアクティブスキルを発動したらエネルギーを50回復するだけ。エネ護符のような即効性はまるでない。

最大強化してはじめて、戦闘開始時に自分のエネルギーを+50する。ついでにアクティブスキル使用時に自分と同じ縦列の味方のエネルギーを+50する。
エネ護符のような使い方をしようとすると最大強化しないといけないわけだ。オー!クレイジー!。
では取得しただけだと全く使えないか?というとそうでもない。
外部的な要因でエネルギーの増減をされなければ、エネルギー変化はこうなる。
- 通常攻撃をしてエネルギー100
- アクティブスキルを撃ってエネルギーが0
- 通常攻撃をしてエネルギー50
- 通常攻撃をしてエネルギー100
- アクティブスキルを撃ってエネルギーが0
これが、2ターン目のアクティブスキルを撃った直後に50になり、3ターン目の通常攻撃で100になる。4ターン目で再びアクティブスキルを撃てるようになるわけだ。
以降。2ターンに1回撃てるようになる。
戦闘が長引けば効いてくる。雲頂のボスなど15ターン確定のダメージレースなら大幅なダメージ増が望める。
ダフネに装備させたら2ターン目にアクティブスキルをぶっ放して血魄を30収集すれば自力でエネルギー+50、逆鱗で+50になるので3ターン目にもアクティブスキルをぶっ放してキラークイーンを2ターン連続して発動できるわけだ。
ダフネはターン終了時の状態異常ダメージも大きいけど、やはり一番のダメージソースはキラークイーンなので未強化時はダフネに持たせる事になると思われる。
PvEなら3ターン目以降にもつれ込むことも多いので使えそう。
無課金前提なら何を取得するべきか
うん。無課金、微課金旅行者には持て余す存在だ。コレは。であれば、最大強化しなくても活躍してくれる神器を選択すべき。
そうなると選択肢としてはやはり魔王の爪か。

会心を強化してくれる神器は少ない。手持ちだと氷雪護符、溶岩護符、暮光のワンドしかない。
未強化だと溶岩護符の下位互換だけど、戦力強化の足しにはなる。レベル10まで鍛えたらパラメータ補正も相まって溶岩護符は超えそう。最終強化しないとビミョーな逆鱗とは違い、最初からある程度使えて段階的に強くなるので爪になるのかな。
もしくはカウンター狙いの破滅魔瞳。未強化でも(多分確定で)被ダメの30%を反射する。死ぬまでに被ダメの30%のダメージを与えると言うことは自身の最大体力+回復量の30%をダメージとして与えることになる。体力20Mのタンクが体力を回復しつつカウンターダメージを与えることを考えると、女妖と併せれば10M超(併用有効か?要検証)回復量次第では相手の青瓷をカウンターだけでぶっ殺せるかもしれない。トゥルーダメージかそうでないかでも変わってくるけど。
コメント