アンドレ事案から更新をおさぼりしていましたがボチボチ再開します。自分で検証したことで役に立ちそうな情報のみだとネタ切れになるし更新頻度も下がるしで別館を立てて別ゲーや別の趣味の話題もブログネタにしていくかもしれません。
深淵厄災神器
至尊宝箱と魔塔宝箱の4つ同時開けを始めてから順調に神器を引き当てたれるようになり順調に増えて言ってます。
現在のラインナップとしてはこんな感じ。
超能護符
赤陽護符まではチュートリアル期間に無課金で入手できます。できるはず。
エネ護符
みんな大好きエネ護符。ぶっちゃけます。最大強化エネ護符を持っていない旅行者様にはぜっっっっっったいに負けない。とは言わないけど(言ってる)最優先護符。装備したキャラは1ターン目にアクティブスキルをぶっ放すことができるので戦略の幅が大きく広がる。冒険でもPvPでも大活躍。スピードもアップするので装備キャラは戦闘の最初に動ける場合も多い。相性のよいキャラとしては制御キャラ、サポートキャラ、印などを貯めずともアクティブスキルが強いキャラなど。
オリラに装備させたら専用装備Lv30以上の青瓷以外のキャラはほぼ確実に無力化できるし、クリスタに持たせれば1ターン目に運は絡むけど敵キャラ半分は無力化を期待できる。サメ君に持たせたら火力最強キャラを無力化できるし・・・。etcetc。アンドレに持たせたら開幕決闘を仕掛けるし。キリがない。そのうちエネ護符活用だけで記事を書くかも。
氷雪護符
会心が発生したら通常攻撃のダメージが2ターンアップする。1ターン目に通常攻撃をして2ターン目にアクティブスキルを撃つのが通常の流れなので、殆どのキャラはパラメータの底上げ以外の意味は全くない。アルバレス専用。アヴィもギリ使える。でも、アヴィの本命はアクティブスキルなのでやはりアルバレス専用。他にこの護符を有効活用できるキャラはいるのだろうか。
絢爛護符
毎ターン終了時に攻撃力が微増。護符の効果はぶっちゃけおまけで、本命は防御力およびダメージ追加のステータス底上げ。特にダメージ追加神器は貴重なので一生使う。庭から石油か温泉が出て課金神器を全てコンプでもしない限りは。
溶岩護符
体力が80%以上の時限定だけど攻撃力と会心率を上げてくれる。それも優秀だけどパラメータ底上げがスキルダメージ30%に会心ダメージ60%アップ。火力キャラに持たせると会心ダメージが跳ね上がる。チュートリアル期間に入手できる神器では最も攻撃性の高い神器。
時間護符、赤陽護符
二軍か三軍の前衛にでも持たせればよいのではないですかね(雑
海の護符
制御成功率をアップさせてくれるありがたい神器。
山嶺護符
通常攻撃およびアクティブスキルのダメージを軽減してくれるビミョーな神器。青瓷パンチやソフィアの矢に無効な時点でお察し。
玄雷護符
通常攻撃をヒットさせた敵の被ダメをアップさせてくれる神器。通常攻撃が範囲攻撃のキャラに持たせるとよいかもしれない。
聖潔護符
無課金、無ガチャで入手できるのは詠霊のネックレスと神聖輝耀。それ以外は1%未満のガチャを引き当てるしかない。リアルマネーの暴力も効かない。頑張ってガチャを回そう。レッツ貢献ユニオンイベント。
天使の額冠
味方全体のダメージ軽減をアップさせてくれる。相性神の最適な神器がない適当な味方に装備させておけば全体が硬くなるのでとてもありがたい。
詠霊のネックレス
みんな大好きネックレス。これの有無でタンクの寿命が3倍変わる。体力が50%、30%を切った時に体力を回復してくれる。一回ずつ。
聖羽の翼
このゲームでも珍しい回避率をアップしてくれる神。低体力の味方に持たせるのもよし、高体力のキャラに持たせて回避回数を多くして味方全体の生存率を上げるのもよし。敵のスピードと防御を下げてくれるのでPvPでは必須クラス。
神聖輝耀
行動するたびに攻撃力をアップしてくれるのだが・・・。行動にパッシブも含まれるのなら神だけど含まれないので二軍の適当なキャラ用。
暮光のワンド
自分および味方が通常攻撃をした回数をカウントして次ターンの会心ダメージをアップしてくれる。即効性がない、もう一度や通常攻撃の追撃は無効なので展開が速い戦闘では全く役に立たない。一応、武士ルーンは有効。
冒険などのPvEではアクティブスキルが強いキャラに持たせると活躍してくれる。アヴィとか。
深淵厄災
前振りが長すぎた。本日の話題は深淵厄災神器。神器選択画面の一番右のタブにある効果がめちゃヤバイまさに神。いや、悪魔か。入手方法は全て「イベントで獲得」。
イベント?オブラートに包まずに言うと「課金イベント」。超能バッジイベントでバッジを1500集めると無料でもらえますよ!なお、バッジ1500個集めるためにはイベントに参加してください。イベント内容は課金です。一桁万円後半は確実、二桁万円かもしれない。次回のイベントでちゃんと見ます。
唯一(だと思われる)の無課金イベントはログインすると一日一個もらえる神器選択宝箱の破片を180個集めること。つまり半年毎日ログインすると一個もらえる。永い。永かった。

初稿日の今日、179/180。つまり、明日で180日!おめでとうオレ!!
何を選択するか
ラインナップはこの5個。6個目は強化素材っぽい。現時点では説明文を読んだだけなので不明点も多いです。

魔王の爪
会心を強化してくれるらしい。
魔王の棘刃
説明文を読むだけでダメさがにじみ出ている。青瓷が暴れてる昨今ではいらない子だし、その前でもコレいるか?って感じ。これだけボロクソに書いたら気になるでしょ?じぶんのめでたしかみてみろ。
魔王の牙
制御成功率をアップしてくれる。半年待ってコレはないわ~。無課金ですぐもらえる手段があるなら取りに行くけど。
破滅魔瞳
ダメージを受けた時に反射してくれるらしい。確率が書いてないので女妖と違って100%か?最終選考に残ったけど初回は見送り。
古代の逆鱗
日付が変わった瞬間に取得予定の本命。エネ護符の上位版。底上げしてくれるパラメータ的に完全上位互換ではないけど、装備すると1ターン目にアクティブスキルが撃てて、さらに同じ縦列の味方のエネルギーを回復してくれる。つまり、スピード調整をすれば自分と同じ縦列の味方の二人が1ターン目にアクティブスキルを撃てるわけだ。
詠霊のネックレスを持たせるので他の神器を持てないファルゴンに1ターン目からシールドを張らせたり、アンドレに決闘させつつ追撃要員のソフィアに清光の月影を大量ストックさせたり。夢が広がる。
戦略の幅が広がりすぎて思考の海に沈みそう。多少の火力底上げよりはるかに価値がありそう。
本日はここまで
古代の逆鱗レポート、強化素材などはまた別記事にします。強化素材な~。超課金で2000個とか入手して強化するっぽいのでイヤな予感しかしない。
コメント